2006-12-13から1日間の記事一覧

不思議な言葉

高校履修不足:「03年度から」44% 指導要領改定きっかけ 教育界で流行する不思議な言葉、それは「ゆとり教育のせいだ」というもの。そう言ってしまえば、問題も責任もみんなあやふやになってしまう。 文科省の調査で2003年度から未履修が急増するのだと…

恣意的な解釈とそれを擁護するマスコミ

【主張】履修問題 都立高改革の火は消すな

アンディ・ハーグリーブズの主張

ISBN:4788507331:detail アンディ・ハーグリーブズ(西躰容子訳) 「二十一世紀に向けてのティーチングの社会学―教室・同僚・コミュニティと社会変化」からの引用。 世紀の変わり目を前にして、多くの改革案が、ティーチングを標準化し、その技術的局面を強…

教育基本法改正反対(誰かに言われたから反対なんじゃない)

こういうことは、書く必要はないことだと思うのですが、誤解を招くといけないので少し書いておきます。例えば、「日教組というスケープゴート」というようなことを書いています。しかし、私は日教組の擁護を目的としてこのような記事を書いてはいません。ま…