これを実現するのは難しい

国公立大を9月入学に 「安倍政権」で検討

 安倍晋三官房長官は30日、首相に就任した場合に政権公約の柱として掲げる「教育再生」の一環として、国公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、高校卒業から大学入学までの間にボランティア活動に携わることを義務付ける教育改革案の検討を始めた。若者の社会貢献を促すとともに、入学時期を欧米と同様に9月として学生が留学したり、留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いがある。

 過去にも9月入学という話はあった。しかし、実現しなかった。なぜなら、9月入学は大学と高校との間だけの問題ではないからだ。大学が9月入学となれば、それにともなって高校の様々な日程もそれに合わせることになる。それは中学校や小学校へも当然影響する。小学校から大学まで一緒に変更しなければ日程などで問題が起こる。その変化は決して小さくない。だからこれまで実現していない。
 また、3月卒業、4月入学は、日本の気候に合っているとか、これまで長い間そうだったから意識が変わりにくいという問題もある。そういう長い間の慣行を変えるのは難しいだろうと思う。
追記
 ボランティア活動を義務づけるという問題について少しだけ。義務づけられた「ボランティア」っていうのはないだろうと思う。それは「賦役」と表現した方が良いのではないだろうか。