2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月27日の最高裁判所の判決について

判決文を読んだ。いくつか指摘したいことがあるので判決文を引用しつつ書いておきたい。 まず、 本件職務命令当時,公立小学校における入学式や卒業式において,国歌斉唱として「君が代」が斉唱されることが広く行われていたことは周知の事実であり,客観的…

この指摘は重要だ

gachapinfanさんに、教えてもらった(gachapinfanさん、ありがとうございます。)広田照幸氏が書いた『思想』3月号の巻頭言。そこで指摘されていることは、とても重要なことだと思う。本当は、全文をここに引用しておきたいのだけど、そうもいかないのでリン…

この問題はきちんと考えないといけない

君が代のピアノ伴奏命じた校長の命令は合憲 最高裁判決 「君が代」伴奏命令は合憲 最高裁が初判断 教諭の敗訴確定 君が代伴奏命令は合憲、教諭の上告棄却…最高裁初判断 この判決については、内容をきちんと読まない段階であれこれということは控えておこうと…

英語教えて国滅ぶ!?

【勿忘草】英語教育、なんだか亡国的にも… 夕方の電車。人込みの向こうに、かわいらしい英語のおしゃべりが聞こえてきた。 私など及びもつかぬ、きれいな発音だ。はてこのあたりにインターナショナルスクールでもあったかな、などとのんきに聞いていたが、ひ…

なんとなく感じることは

【夢風船】(166)いじめに悩む子に告ぐ! 家族の愛の深さがわからないか この記事を読みながら考えたのは、なぜ、文部科学大臣の名前で出したhttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06110713.htmも、この記事も、テンプレート通りのことしか…

拙速で不十分な議論しかできないなら止めたほうがいい

教員免許の更新制 「資質向上」と「不適格排除」 この記事の中でもっとも注目したいのは、 今国会の法案提出期限が3月13日に迫っていることから、中教審では細部は詰めず、具体的な内容、方法は法改正後に省令などで示すことになりそうだ。 というところ…

これで現場の何が分かるというのだろう

23日から学校視察=議論公開へ〓教育再生会議 政府の教育再生会議(野依良治座長)は5月末の第2次報告取りまとめに向け、23日から小中学校など教育現場の視察を開始する。また、再生会議は22日の合同分科会で、現在は非公開としている同会議の議論を公開する…

「教育院」構想

22日に開かれた、教育再生会議の配布資料の中に小宮山宏東京大学総長の「「教育院(仮称)」構想」という資料を見つけた。 現行の教員養成課程と独立行政法人教員研修センターと、各地域の教育センターとの関係はどうなるのだろうか。

説明責任の意味と学力テストの意味の混乱

枚方学テ裁判 小中生対象学力テスト、枚方市が学校別成績公開へ 大阪府枚方市は20日、全市立小中学生を対象に毎年行う学力診断テストの学校別成績を公開することを決めた。従来、「学校がランク付けされる」として公開していなかったが、非公開決定の取り…

消費される「生」と「死」

朝、佐々氏の記事について書きながら思ったのだが、宮本氏の死は、美談にされることで記号化され、消費されるのだと思った。それも宮本氏の意思とか、遺族の意思からは全く離れて、消費され忘れられていくのだと思った。 また、「生」についても同じように消…

犬山市教委の決断

全国学力テスト:改めて不参加議決 市長要請に批判も〓〓愛知・犬山市教委 愛知県犬山市で、4月24日に行われる全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)への対応をめぐり、不参加を打ち出した市教委と、参加を求める田中志典市長との対立が深まっている…

本気で言っているのか

【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 善行と美談を小学校教科書に 筆者ら昭和一桁(けた)生まれの世代は、尋常高等小学校の文部省国定教科書で、人間の鑑(かがみ)となる立派な日本人像について、二宮尊徳、野口英世、そして「稲むらの火」の“庄屋の五…

白紙委任状を与えない

[asin:4314009802:detail] この本のあとがきの中で広田氏はこう言う。 教育の「危機」「荒廃」のイメージは、おびただしいぐらい世に氾濫し続けてきている。「危機」のイメージに浮き足立った世論は、情けないことに、短慮で乱暴な「改革」に白紙委任状を与…

思考停止の中で進む規制強化

「未履修」多発、私学指導に教委関与へ 文科省方針 文部科学省は19日までに、私立学校をめぐる行政に教育委員会を関与させる方針を固めた。私学行政は都道府県の知事部局が担当するが、私立の未履修発覚高校が公立の2倍以上に達するなど、指導の強化が必…

法改正の行方

全国都道府県教育委員会連合会のサイトで、中央教育審議会初等中等教育分科会(第48回)・教育制度分科会(第18回)の配布資料を見つけた。 その中に、「学校教育法改正に関する主な検討事項」「教育職員免許法等改正に関する主な検討事項」「地教行法改正に…

家庭教育と学校教育

【解答乱麻】学校が家庭を弱くした ところで、私はこの共通認識に対して若干の疑義がある。結論から言えば「家庭教育力の低下」を招くようになった大人に育てたのは一体誰なのか、という重要な問いの欠落への疑義である。家庭教育力の低下を招くような大人に…

全国学力テストを何のために行うのか

学力診断テスト:国語基礎など設定正答率下回る????京都市除く府内の中2 /京都 府教委は16日、府内の中学2年生を対象にした今年で4回目の学力診断テストの結果を公表した。国語・数学・英語の3教科で昨年11月に行い、京都市を除く府内99校の約9…

犬山市教委の取り組みをきちんと見てほしい

http://d.hatena.ne.jp/kaikai00/20070217/1171639122で取り上げたような報道によって、犬山市教育委員会が、全国学力テストへの不参加方針を示していることに対して、日教組などの影響ではないかとかという誤解や、学力テストへ参加しなくても大丈夫なのか…

教育基本法改正の悪影響がここにある

「教委へ国の関与強化」で大筋一致 自民特命委 自民党の教育再生特命委員会(委員長・中山成彬元文部科学相)は16日、党本部で開いた会合で、政府が今国会への提出を目指す教育再生関連3法案のうち、教育委員会制度を見直す地方教育行政法案の内容につい…

犬山市教委の判断は尊重されるべき

全国学力テスト:私立の4割が不参加 一部公立も 愛知・犬山市が学力テスト不参加 全国学力調査、公立は犬山市を除き参加 私立は約6割 4月の全国学力テスト、私立参加6割にとどまる おそらく、この報道によって犬山市教委に全国学力テストへの参加を求め…

もっと声を上げて、もっと多くの人に知ってもらいたい現実

臨時教員:不安定な地位に低給与…「待遇改善を」 有志が名古屋できょう集会 /愛知 民間での非正規社員の増加が社会問題となっているが、教育現場にも臨時教員と呼ばれる“非正規教員”が増加しつつある。県の場合、90年度には4000人前後だった臨時教職…

パノプティコン化する学校教育

最近の教育施策の動向は、学校教育のパノプティコン化なのだとふと思った。 何から何まで「教育的」なもので子どもを囲い、そしてその子どもたちを常に監視する誰かがいる。そして、フーコーが言うようにパノプティコン化した中にいる子どもたちは監視されて…

短絡的な見方だと思う

いじめ事例集「加害者出席停止は“効果”あり」も…文科省 文部科学省は15日の有識者会議で、いじめに対する教育現場の取り組み事例集を公表した。そのなかで、いじめの加害児童・生徒に対する「出席停止」について成果があったとされる事例が紹介されている…

教育は停滞前線のなか

教育改革:教委改革「分権に逆行」 規制改革会議、再生会議をけん制 教育改革:政府2会議対立 伊吹文科相、怒る 「閣内不一致だ」「納得できない」 教育改革:政府2会議対立 安倍首相、足元に波乱要素 「国の関与」焦点 お互いの主張していることには、そ…

派遣すべき人は他にいる

文科省、若手職員に「教員修業」 地方の学校へ派遣 学校現場の状況を知ってもらおうと、文部科学省は教員免許を持っている職員を教員として地方都市の公立中学校などに派遣し、研修させる方針を固めた。若手職員を対象に人選を始めており、4月から1年間の…

必要なのは信頼を獲得すること

全国学力テスト:実施不協力を指示 北教組が全21支部に この中で、 北教組の小関顕太郎書記長は「国の学力観がころころ変わるなかで、学校間競争を助長する学力テストには疑問がある」と話している。また、日本教職員組合(日教組)も「競争や序列化ではな…

自画自賛するしかない教育再生井戸端会議

【正論】国際教養大学理事長・学長 中嶋嶺雄 教育再生会議第1次報告を終えて 私自身も委員として討議に加わり、また同会議の運営委員も任じているけれど、毎回の論議は広く深く、そして熱を帯びたものだといってよい。 それにしても教育再生にかけようとす…

落とし穴に落っこちてみた

【正論】高崎経済大学教授・八木秀次 改正教育基本法の落とし穴に要注意 [asin:4887131925:detail] この中でアップルは次のように指摘している。 カリキュラムは、国の行政文章及び教科書といったテクスト(texts)あるいは教室における実践という形で、なん…

マスコミの悪質な印象操作

いじめ対策の報告わずか 日教組教研集会 日教組(日本教職員組合)の第56次教育研究全国集会が10日、約4000人の組合員を集め、大分県内で始まった。集会ではグループ学習で共同体感覚を培い、いじめ解消につなげた事例が1件報告された。だが今回、…

丁寧な説明と議論を行えばいい

全国学力テスト:不参加撤回を 犬山市議が市と市教委に申し入れ /愛知 全国学力テストへの不参加を表明している犬山市で、同市議16人が9日、不参加を撤回し、児童が参加できるようにすべきだとする申し入れ書を丹羽俊夫・市教委委員長と田中志典市長に手…